診療方針
適切な診断と
丁寧な診療をします
当院は担当医による診断と診療を行っています。
専門性の高いスタッフが各分野で患者様の健康な毎日を
サポートしていきますので、
何かあったらお気軽にご相談ください。
「あそこに行ったら大丈夫」と思ってもらえるようなクリニックになるために、
当院スタッフ全員で適切で丁寧な診療を心掛けています。
診療案内
- 整形外科・リウマチ科
- リハビリテーション科
- 再生医療
(APS療法・PRP療法)
症状・疾患に対する治療
交通事故・労災
交通事故や労災などに伴う様々な外傷や痛み、体の不調についての検査・治療を行っています。
初期にいかに適切な対処をするかが重要です。

交通事故や労災にあわれた方へ
事故や労災での事故にあわれた患者様の中には、発生後数日たってから痛みが現れる方もいらっしゃいます。すぐには気が付かなくても、実際には何らかの損傷を受けているケースもあるので、症状の有無に限らずに一度ご相談ください。

予防接種
予防接種をすると様々な感染症の予防になり、悪化を防ぐことができます。ワクチンを投与して免疫力をつけることも大切です。
インフルエンザ予防接種
インフルエンザワクチンは接種してから薬の効果が出るまで約2週間かかり、その後は約5ヶ月間持続します。
毎年12月頃になると流行してくるため、11月中旬頃に予防接種されると効果的です。
医院紹介
設備紹介
エコー
レントゲン
ウォーターベッド
牽引器
骨密度測定装置
低周波治療器
超音波治療器
超音波骨折治療器
レーザー
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30 – 12:00 | ● | ● | ● | / | ● | ★ | / |
16:30 – 17:00 | ▲ | ▲ | ▲ | / | ▲ | / | / |
17:00 – 19:30 | ● | ● | ● | / | ● | / | / |
★:土曜日は12:30まで
▲:リハビリテーション科のみ
休診:木曜、土曜午後、日曜、祝日
駐車場のご案内
当院では隣接駐車場をご用意しています。

アクセス情報
お車でお越しの方へ
駐車場15台完備
電車でお越しの方へ
地下鉄桜通線鶴里駅 北へ徒歩5分
バスでお越しの方へ
市バス東浦通バス停 南へ徒歩3分
患者様へのご案内
(保険医療機関における書面掲示 )
・当医院は保険医療機関です。
・個人情報保護法を順守しています。
問診票、診療録、検査記録、処方せん等の「個人情報」は利用目的以外には使用しません。
医療DX推進体制整備加算 電子処方箋の発行及び電子カルテ情報共有サービスなどの医療 DX にかかる取り組みを実施し、オンライン資格確認等システムで得た医療情報を活用し、質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。 医療情報取得加算 当院は、オンライン確認を行う体制を整え、質の高い診療を実施するために十分な情報を取得し、および活用して診療を行っております。 明細書発行体制加算 当院は、明細書を患者様に無償で交付しております。 一般名処方加算 当院は、薬剤の一般的名称を記載する処方箋を交付する場合に、一般名処方の趣旨を患者様に十分に説明しております。 二次性骨折予防継続管理料3 下肢創傷処置管理料 脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅲ) 運動器リハビリテーション料(Ⅱ) 外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)